なんか自分の環境にあった記事があらず、毎回コマンドを忘れるのでメモ程度に
github repository上からnewで新規プロジェクトを作成
パスを通してコマンド叩く
cd ~/my-project
git init
git add .
git commit -m "Initial Commit"
git remote add origin https://github.com/name/project-name.git//わいはここでエラーが出る出なければpush -u originに移動
git remote set-url origin https://<username(new)>@github.com/<username(new)>/<repositoryname>.git
git push -u origin master
git fetch --all
sourcetreeで新規から既存のローカルリポジトリを追加でdone
エラー名 fatal: unable to access ‘https://github.com/zoetototro/ionic-meetup.git/’: The requested URL returned error: 403
これの解決方法はこの人が教えてくれた
git pushで403のエラーが返ってくる問題
The following two tabs change content below.

WINDII
WINDII(ウィンディ)は、フリーランスエンジニアが運営するテックメディアです。
日々の業務で得た知見を、皆さんに役立つコンテンツにして発信していくので応援よろしくお願いします!
また、Slackで無料コミュニティも運営しています。たくさんのエンジニアが参加していて、プログラミングの相談や雑談などをしている楽しいコミュニティなので、興味ある方はぜひお気軽にご参加ください。
Slackコミュニティはこちらから

最新記事 by WINDII (全て見る)
- Nuxt.js + Contentful。HeadlessCMSでポータルサイトを作る - 2019年12月28日
- IOSアプリをAppStoreに公開する手順書(Ionic) - 2019年9月11日
- IonicAcademyでIonic&Angularでのアプリ開発を学ぶ - 2019年8月30日
この記事へのコメントはありません。