本記事では、NuxtをTypeScriptで開発できるテンプレートをサクッと入れて立ち上げる方法を解説します。タイトルの通り5分あればできます。
Vue Cliのインストール
Vue CliはVue開発をサポートしてくれるコマンドラインツールです。まだインストールしてない人は以下のコマンドでインストールしましょう!
npm install -g @vue/cli
# OR
yarn global add @vue/cli
v3からVue Cliにvue initコマンドが含まれなくなったのでインストールします。
npm install -g @vue/cli-init
# OR
yarn global add @vue/cli-init
プロジェクトの作成
nuxt-communityによってNuxt.js + TypeScriptのテンプレートが用意されています。以下のコマンドを実行しましょう。
vue init nuxt-community/typescript-template my-project
上の処理が終わったら以下のコマンドを実行して立ち上げます。
cd my-project
npm install
npm run dev
http://localhost:3000にアクセスしてみましょう!以下のような画面が表示されるはずです。
以上で終了です!5分もかかりませんでしたね。
The following two tabs change content below.

WINDII
WINDII(ウィンディ)は、フリーランスエンジニアが運営するテックメディアです。
日々の業務で得た知見を、皆さんに役立つコンテンツにして発信していくので応援よろしくお願いします!
また、Slackで無料コミュニティも運営しています。たくさんのエンジニアが参加していて、プログラミングの相談や雑談などをしている楽しいコミュニティなので、興味ある方はぜひお気軽にご参加ください。
Slackコミュニティはこちらから

最新記事 by WINDII (全て見る)
- Canvaが最高すぎる。使い方を完全ガイド【チュートリアルあり】 - 2019年5月14日
- 人気急上昇中のLaravelをはじめよう!【徹底解説】 - 2019年4月23日
- Laravelの認可を理解して実装してみよう! - 2019年3月29日
この記事へのコメントはありません。